ノートが紙じゃなきゃいけないと誰が決めたのか。 デジタルならではの機能性で「書く」ことの良さをアップデートした「新たな筆記文化」を大手文具メーカー・キングジムが提案。今回紹介するのは機能性・デザインにこだわって作られたデジタルノート「 Freno(フリーノ)」だ。

新たな“デジタルノート”

これまでの紙のノートは後から見返した際、どこに何を書いたかわからなくなってしまったり、年月が立つとボロボロになってしまったり……せっかく書いたのに後々活かせないことも多々あった。

そこで、これまでの“紙のノート”の不満を解決するために生まれたのが「 Freno(フリーノ)」だ。

画像1: www.makuake.com
www.makuake.com

フリーノの特長

文房具の質感

デジタル機器ながらも、文房具特有の親しみやすさを出すために、本体色は日常に溶け込むナチュラルなマットベージュを採用。専用カバーも素材にクラフトペーパーを採用し、心地のよい手触りと使うほどに手に馴染む質感を実現した。

画像2: www.makuake.com
www.makuake.com

紙のように見やすい電子ペーパーを採用

ディスプレイにはE Ink社の"電子ペーパーディスプレイ"を採用し、「スリープ時も画面に表示された内容がそのまま維持できる」という特長を持つ。

スリープ時は「現在表示」「カレンダー」といったオーソドックスな画面に加え、好みに応じた画面を表示させることができる。さらに専用カバーは、スタンドすることも可能で、カレンダー画面を表示すれば卓上カレンダーとしても活用できる。

画像3: www.makuake.com
www.makuake.com

4096段階の筆圧検知でスムーズな書き心地

ペンタブでもおなじみのワコム製のデジタイザとデジタルペンを採用することにより、まるでえんぴつやペンで、実際の紙に書いているかのようなスムーズで細やかな表現を実現。デジタルペンは電池交換や充電は不要で、ペンの上部には消しゴム機能も搭載している。

画像4: www.makuake.com
www.makuake.com

軽量コンパクトで好きなだけ書ける

内蔵メモリには、約13,000ページ分のノートと約2,000ファイル(1MB/ファイル)のPDFデータを保存できる。それでいて本体は約240gという驚きの軽さを実現。これはアナログのノート(A6サイズ・36P・36g/冊)で換算すると約417冊、約15kg相当だ。

画像5: www.makuake.com
www.makuake.com

豊富なフォーマットと検索機能で効率UP!!

さまざまなフォーマット(背景)が用意されており、縦・横表示で12種類、自作のフォーマットも最大4種類まで追加することができる。

これだけの種類があれば文章やイラストはもちろん、オリジナルのスケジュール帳を作ることもできる。フリーノがあれば、“書く”をここに集約できるのだ。

www.makuake.com

PDFにもメモを書き込める

「フリーノ」には「ノート」・「ドキュメント」・「カレンダー」の3つの機能がある。ノートはもちろん、PDFにもデジタルペンによる手書き入力が可能で、他のデバイスとの共有やペーパーレス化にも貢献してくれる。

画像7: www.makuake.com
www.makuake.com

Dropboxとのデータ連携

データのやり取りはUSBケーブル、microSDカードに加え、無線LANを内蔵しているのでオンラインストレージサービスのDropboxとのデータ共有も可能。パソコンやスマートフォンなどお使いの端末とのスムーズなやりとりで情報を幅広く活用することができる。

画像8: www.makuake.com
www.makuake.com

現在、こちらの商品はマクアケにて販売中。気になる方はぜひチェックしてみよう。

製品仕様
・画面 : 6.8インチ(138.24×103.68mm)、電子ペーパーディスプレイ、16階調グレースケール・解像度 : 1,440×1,080dot (265dpi)・タッチパネル : 電磁誘導方式+静電容量方式・フロントライト : あり(明るさ/色温度の調整も可)・無線LAN : 802.11b/g/n 2.4GHz・電源 : リチウムイオン充電池・電池寿命 : 1日あたり30分の書き込み、30分の読み込みで10日間以上を目標・本体サイズ : 132×175×9.8(W×H×D)mm・質量 : 約240g(ペン含む)・対応記録メディア : microSD(最大容量2GB)、microSDHC(最大容量32GB)・ 保存形式 : .note/.png/.pdf・同梱品 :「フリーノ」本体、デジタルペン、替芯×3、芯抜き、USBケーブル、クイックスタートガイド

This article is a sponsored article by
''.