欲求を満たし、心を刺激し、人生を愉しむために求められる数々の嗜好品。今回ご紹介するのは「シガー(葉巻)」。2019年現在、創業から116年に渡り銀座に店を構える喫煙具の名店・銀座菊水の伊藤冬樹氏にシガーの愉しみ方について話を聞いた。

【案内人】
銀座菊水でシガーの仕入れを担当している伊藤冬樹氏。シガーへの造詣が深く、吸い方はもちろん、シガー選びの相談にも乗ってくれる。「愉しみ方は人それぞれ。決まりはありません。まずは気軽にはじめてみてください」

シガーに必要なのは“余裕”

シガー(葉巻)は、文字通り煙草の葉を筒状に巻いたもの。シガレット(紙巻タバコ)とは違い、口腔喫煙により味・香りを愉しむ嗜好品である。

ゆっくりと煙を吸い込むことで、煙の温度が低温に保たれ、葉を焼かない「クールスモーキング」が可能になる。これにより辛味の発生を抑えシガー本来の味を愉しむことができるのだ。

シガレットの喫煙時間が5分程度なのに対し、シガーは40分〜1時間、太く大きなものになると2時間は吸うことができる。そのため、街中の喫煙所で一服……というものではなく、シガーを愉しむための時間や、香りを愉しむための空間作りといった“余裕”が必要になる。

画像: シガレットのようにフィルターがないため、煙草本来の味や香りが愉しめるのがシガーである

シガレットのようにフィルターがないため、煙草本来の味や香りが愉しめるのがシガーである

シガーを愉しむベースをつくる

シガーを試してみたいという方に伊藤氏がまず勧めるのはベース作り。
「シガーをこれまで口にしたことがない人に、これが有名です、これが美味しいですと勧めても、脳や舌に味のベースがないのでピンときませんよね。そこでまずは手軽に吸えるシガリロで、シガーというものがどんなものか感じて欲しいんです」

スペイン語で「小さな葉巻」を意味するシガリロ。箱から出してシガレット感覚で吸えるため、シガーの味を知るのには最適。

画像: 箱から出してシガレット感覚で愉しめるシガリロ。1,000円前後で購入できるため、デイリー用シガーとして愛煙する人も。まずはこちらから試してほしい

箱から出してシガレット感覚で愉しめるシガリロ。1,000円前後で購入できるため、デイリー用シガーとして愛煙する人も。まずはこちらから試してほしい

画像: 同じシガリロでも価格には差がある。数千円以上するものは、ブランド毎の特長がより強調されており、料理やワインなどに合わせて選ぶ人も多いようだ

同じシガリロでも価格には差がある。数千円以上するものは、ブランド毎の特長がより強調されており、料理やワインなどに合わせて選ぶ人も多いようだ

口に合うシガーを探す

自分の中にベースができたら、本来のシガーを愉しみたい。
「シガーで最高峰とされるのはキューバ産です。しかし、ほかにもニカラグア、ドミニカ、ホンジュラス、ブラジル、コスタリカ……など、産地毎にシガーの表情が違います。どれが美味しいのか?は人それぞれ。まずはいろいろな産地のシガーを吸ってみてください」

とはいえ、シガーは温度や湿度によって味が変わってしまうもの。一度にたくさんのシガーを購入しても保管できるヒュミドール(常時保湿器)がないと、愉しむ前に味が損なわれてしまう。

画像: シガーは湿度70%前後、温度18〜20度で保管しないと風味が損なわれてしまう。それを防ぐために、ヒュミドールと呼ばれる保管庫が必要。また、このように管理していても、カビが発生していないかのチェックは定期的に行う

シガーは湿度70%前後、温度18〜20度で保管しないと風味が損なわれてしまう。それを防ぐために、ヒュミドールと呼ばれる保管庫が必要。また、このように管理していても、カビが発生していないかのチェックは定期的に行う

画像: こちらは自宅用のヒュミドール。湿度計と加湿器が付いており、専用の蒸留水を加湿器に添加して湿度を保つことができる。シガーを本格的に愉しみたいならヒュミドールは必携

こちらは自宅用のヒュミドール。湿度計と加湿器が付いており、専用の蒸留水を加湿器に添加して湿度を保つことができる。シガーを本格的に愉しみたいならヒュミドールは必携

そこで、伊藤氏が勧めるのは、産地の違うシガーを2本ずつ“喫味”を忘れないうちに吸うこと。2本であれば長期的な保管も必要ないため、本来の味を愉しみながら比べることができるだろう。もし一時的な保管が必要であれば、冷蔵庫の野菜室などに入れておくことをオススメする。

This article is a sponsored article by
''.